新作試作中‥。
昨日、鍼の先生に「椎間板、弱くなってるね」とダメ出しされたpokkeです^^:。
年々腰痛がひどくなっている気がしていたのですがやはり‥T T。
でも急に痛くなった時の対処法やら日頃の過ごし方など、自分の勝手な判断がいかに逆効果だったかを
教えていただき、それはそれで有意義な時間を過ごせました^^。
ミシンとの生活を続けていく上で腰痛は切っても切れない縁(?)。
せめて対処方を完璧にして上手く付き合っていこうと思いました。
さて‥。
コサージュをお申込みいただいた方たちは全員の方へのご連絡が完了しました。
そして有難いことに皆様から即答いただけましたので発送の準備を始めます。
発送の際には再度ご連絡いたします。
もうしばらくお待ちくださいませ。
そして今日のハンドメイドです。
pokke、久々の新作ポーチです。
最近流行っていますよね。ファスナーを開けるとガバッと口が広がるワイヤーポーチ。
こちらはSONGBELLさんのパターンで作りました。
↑のポーチとは違うサイズになりますがポーチの入れ口部分にこう言うワイヤーを入れてあります。
そのワイヤーが開く時にこんな形になり、中身が出し入れしやすいというわけです^^。
そのワイヤーを入れる部分はこんな感じ。
巾着の開け口に似た作りかな‥。ワイヤーを入れた後に口を縫って閉じます。
このワイヤーポーチは25cmファスナーを使用していますが、実際に作ると少しファスナーが短くてワイヤーの入れ口を
縫うのにファスナーの金具がぶつかり、縫いにくかったです><。
なので次回はファスナーをもう少し長くして作ろう‥。
ペンケースなどにピッタリなサイズで、私は画像のような文房具入れに使いたいです。
↑は配送時のラッピングに使う材料などが入っていますがちょうどよさそうです^^。
その他、あまりたくさんお化粧品を持たない方にはピッタリなサイズかも。
先ほどのワイヤーの画像のサイズでも作ってみたいと思います。
春先は新入学、入社などもありますので是非贈り物にも。
作り方はマスターしたところで早々にワイヤーを発注しなくちゃ‥。
お好みの生地でのオーダーも可能です。
是非ご検討くださいませ。