存在感アルンデス!
ビッグ‥ダネ。
久しぶりに一重のバッグを作りました。
しかもスゴイビッグサイズです。約42cm角。肩にかけて使える紐の長さです。
そして今回はビッグなサイズな上に派手なシマウマ柄。
かなり存在感のあるペタンコバッグ。
実は某ブランドバッグを私物で持っているのですが、それがこんな感じ。
でももっと生地はペラペラです。なんか頼りないんですが、意外と使い勝手が良く重宝しています。
その某ブランドの柄も存在感のある大柄でして、シンプルな装いの日に持つとアクセントになって気に入っています。
その感じを自分なりにアレンジして作れたら‥と思ってカタチにしたのがコチラです。
シマウマさんの生地は少ししっかりしたオックス素材。
一枚仕立ての時にはロックを使わず袋縫いしています。
見た目も綺麗な上に二度縫いするためとにかく丈夫に仕上がります。
今回「存在感のあるデザイン」に着目してみました。
こちらもモダンな北欧風のブロック柄。鮮やかなグリーンを基調にした幾何学模様がオシャレです^^。
カタチはいたってシンプルなぺたんこバッグなのですがサイズと柄でアクセントになるバッグです。
一枚仕立てなのでサイズが大きくても軽いのと使わない時には畳んで簡単に収納する事が出来ます。
まだ小さいお子様のいらっしゃる方だと何かとお子様の荷物で大きいバッグって必要ですよね?
またお買い物をする予定の方だといつものショルダーバッグなどに畳んでいれておけばイザの時には便利です。
エコバッグ的な使い方の他にワタシはシンプル過ぎるコーディネートの日にアクセントとしてアクセサリー感覚で
使う事も‥。
このバッグは中にポケットがついていたりファスナーの部分があったり‥という収納は何もありません。
ただの四角い手提げです(笑)。
でもそれがかえって気持ち良い気さえします。
細かい事を考えずポンポン入れてしまおう!
‥そんな気分の日に是非お供してくださると幸いです。
大きさの感覚を掴める画像を‥。
シマウマ柄。
北欧風ブロック柄。
秋風が気持ち良く感じる今日この頃になりました。
このバッグを持ってウインドーショッピングに出かけませんか?^^
こちらのバッグ、明日行われるイベントに出品致します。
是非是非お手に取ってみてくださいませ♪
尚、今月のツキイチもまだまだ開催中で〜す^^。
オマケ
ソト ミエナイ‥。
気持ち良い秋晴れなのでベランダにそそくさと出て来たウサさん。
ところが秋晴れだったのでタオルケットを洗濯して干してしまったんです(汗)。
見えなくてごめんね〜><。
拍手コメントいただいたAさんへ^^。
お久しぶりですが、いつもブログ拝見してますよ♪
北欧柄、Aさんもお好きですか‥。嬉しいな^^。
こういう幾何学模様の柄は色々な作品に活躍出来て良いですよね。
重い腰を上げて作って正解でした(笑)。
pokke