久しぶりのスラブ生地で‥。
キョウモ ハレ♪
今朝は娘の小学校の登校時の旗当番でした。
だんだん朝が肌寒くなってきました。
北海道では初雪とか‥**。
そこまではまだ寒くはないですが徐々に秋冬支度しなきゃ‥。
さて、ハンドメイドは次回のイベントに向けての制作に入っています。
今度の日曜日に行われる東京フォーラムの骨董市。
アンティーク物の並ぶ定期的なイベントです。
関東にお住まいの方は行かれた事ある方もいらっしゃるかな‥。
アンティークがメインですのでpokkeのハンドメイドはあくまでも添え物ですが^^:。
前回のイベントでお客様から、「布帛の移動ポケットがあったら‥」とのリクエストがあったそうで。
アンティークのお好きな方たちのお好み‥う〜ん、難しいですがYUWAさんのスラブ生地なら合いそう?と
思って作ってみました^^。
コチラ↑。
全てリネンとYUWAさんのスラブ生地で作っています。
最近すっかりラミネート生地でばかり制作していましたが、久しぶりに布帛で作ると楽しい♪
この優しい色合いと少し色褪せたような風合いの生地が大好きで、縫っている間も癒されます。
フタを開けた所。
横から‥。
こちらの画像ではポケットティッシュを一つセットしています。
フリースペースにハンカチなどを入れてもそれほどかさ張らないと思います。
大人用は今回少しリッチにシルバーの金具クリップを使っています。
これだけでグレードが上がる気がします。
今後は大人用には金属製も良いかな‥と思っています。
こちらは2柄を組み合わせたタイプ。
花柄とドットを組み合わせてその間にリネンのパイピングコードを挟んでいます。
これだけで引き締まって見えませんか?
中はこんな感じ。
アンティーク好きな方に是非支持していただけるといいな‥。
久しぶりに優しい風合いにすっかり楽しいソーイングタイムを過ごしたpokkeでした^^。
あ、そうそう昨日のオーダーいただいた移動ポケットもちゃんと出来上がっていますよ。
今度は忘れずにマジックテープ、付いてます(笑)。